大朝で自分にあった暮らしをする -大塚ご夫妻-

2015年、東京から北広島町大朝に移住した料理人ご夫婦、大塚達哉さん「たっちゃん」と珠美さん「マニちゃん」。
今回はプライベートでも仲良くさせてもらっているお二人に、なぜ都会から大朝に移住したの?今の暮らしどんな?をお伺いしました。移住にご興味ある方がこれを読まれたら、お二人と飲み交わしたくなるかも!

移住を考えたきっかけは?


たっちゃん:僕は横浜の中華街で10年ほど修行した後、東京のカジュアルなフランス料理店で店長をやっていました。妻のマニとは学生時代に出会って、結婚後はマニも系列の店舗で働いていたんです。二人とも「やるならちゃんとしなきゃ」って気負いもあったし、飲食店って、そもそも仕込みも片付けもあるし拘束時間が長いんですよね。毎日終電は当たり前、休みの日はぐったりしている、そんな余裕がない日々を何年も過ごしていました。当時は夫婦ろくに会話もできない忙しさでしたね。
そんな時、久々の休暇を頂いて、夫婦で沖縄の今帰仁村(なきじん)で暮らす友人の家に遊びに行ったんです。観光するでもなく自然の中でのんびりとさせてもらい、友人の日常を一緒に過ごしていると「僕たちはすごく疲れていたんだな」ということが見えてきて。前から移住には興味がありましたが、自然に近い所で、もっと自分たちらしく暮らすことをリアルに考えはじめたんです。

なぜ大朝に?


たっちゃん:大朝は僕の母の生まれ育った場所なんです。と言っても、僕は子どもの頃、夏休みに数回行ったくらいで、、。僕自身は大朝に知り合いも居ないし、地名を知っているくらい。妻はゆかりもない場所です。選択肢という意味では、他の移住先の候補地と変わりありませんでした。
大朝に惹かれたのは、実際に行った時に、行政以上に地域の人たちが親身に移住の相談に乗ってくれていたことですね。
はじめて夫婦で大朝を訪れた時、東京から移住された森田歩さんのカフェ[Cocoloya]にコーヒーを飲みに行ったんですが「こんな素敵なカフェがあるんだ!」って感激しました。その時に話しかけてもらって、その流れで彼が地元の方を紹介してくれて住む所の相談ができて。困り事があると誰かが手を差し伸べてくれるような環境でした。住む前に地元の方との繋がりが出来たことで、移住という不安がだいぶなくなりましたね。

マニちゃん(奥さま)は移住に抵抗はなかった?


マニちゃん:東京ではお互い余裕がない生活になっていたし、移住の相談は素直に嬉しかったです。と言っても知らない地で2人の関係が悪くなったら頼れる人がいなくなっちゃうし、不安はありました。でも、大朝に魅力を感じて移住して友達ができると、少しづつ不安も薄くなってきました。

考え方がさらに大きく変わったのは、私が発酵料理について本格的に学んだ後かな。大朝の寒暖差のある自然環境って「発酵」にはすごく合っているんです。こんな良い環境で暮らしていたなんて、自分たちは恵まれてる!って思うようになりました。

大朝で、どんな風に暮らしていますか?


たっちゃん、マニちゃん:からしろ館で週末にランチのテイクアウトをやっていたり、イベントがあると料理をつくったり、発酵教室を開いたりしています。自分たちの店をつくる事も頭の片隅にはありますが、今は気張らず、つくった料理を地元の人や大朝に遊びにきてくれた人に提供できればいいなと思っています。

あと、実は料理以外にも結構やることがあるんです(笑。消防団の集まりや地域のイベントもあるし、「田植えの手伝い行ける?」「草刈りの手伝い行ける?」とお声をかけてもらったり。よく動いていますよ。

マニさんの発酵教室。画像をクリックすると、Instagramが見れます。

移住後、人との関わり方は変わった?


田舎って、人との距離感が近くてみんな親戚みたいな感じになるので、どうやったって相手も自分も「人となり」が見えます。ここでは人との関わり方はこんな感じなんだ、ということを「受け入れて楽しめる」か「煩わしいと思う」か、人それぞれ捉え方が違いますよね。僕たちは前者で、自分にできることを楽しくやりながら、人から必要とされて、充実した暮らしをしていると思います。これからの事を夫婦2人で相談できる時間もたくさんあるしね。
都会から遊びに来てくれる友人達には、僕たちがかつて沖縄で経験したように、一緒に料理をしたり地元の人に会ったりして日常を楽しんでもらうようにしているんです。観光はしていないけど、友人達は「また来たい」って言ってくれます。大朝の魅力を体験で伝えられているんじゃないかな。

移住の相談にのることはありますか?


たっちゃん:ありますよ。大朝の養鶏場[ファーム ブッフォ]に修行に来られていた方(ずずたろうくん)を地元の人に紹介したことがありますよ。今はワダ技建さんに間に入ってもらって住むところが見つかり、自宅で鳥を育てて養鶏場をつくる準備中です。頑張って欲しいですね。[鶏家 すずたろう]

[ワダ技建から・・]
たっちゃん、マニちゃん、ありがとうございました!
週末はからしろ館で、たっちゃんのテイクアウトを楽しめます。ぜひ遊びに来てください。
どんなメニューかは、こちらのからしろ館のFacebookをチェック!

関連記事

PAGE TOP